![]() イラスト:線 |
お久しぶりです。kappaです!
皆さんボーマス&ウタマスは行かれましたか?
すごい人でしたね。普通午後はある程度落ち着くのですが、
今回は14時以降が大変なことになっていました。
次回がおかしなことにならなければいいなと思いますが…
そう!KarenTで配信されている「Graduation from lie」ですが、
開始当初よりも配信サイトが増えました。
何よりAmazon MP3が日本語対応になったのが良いですね。
なんとロックとポップスのカテゴリーのランキングに、
テトさんの曲がランクインしたりと大変盛況なようです。
まだDLしてない人は是非買って聞いてみてください。
アルバムを持ってる人も、収録されているものとは別のアレンジに
なっている曲もあったりして、もう一度楽しめる内容になっています。
あ、もうひとつ。ラバーストラップは現在売り切れ中です。
再販については検討中との事で、「再販無し」の決定ではないので
買い損ねてしまった人は、いろんなところで「再販してクレー」って
書き込むと良いかもしれませんw
私も何故か1つしか注文しなかったので、いまだに袋を開けられません。
さて、前フリが長くなってしまいましたが、今回もビッグなお知らせ。
ツイッターなどで少々話題になっていましたあの件です。
ゲッカヨさんという雑誌は皆さんご存知かと思いますが、
今回11/24に発売となる2011年1月号には
テトさんの曲が紹介されます。
もちろん楽譜つきのはず!はず。(まだ内容を見てませんので。)
紹介される曲は5曲。
耳ロボP、ゴジマジP、もそもそP、ベビタスP、
そして、今回のこの企画の一番の立役者である、
デスおはぎ(松任谷P)と言うそうそうたるメンバーの5曲。
もちろん皆さんご存知の曲ですよ。
ですが、それは発売までのお楽しみという事で。
大体判るだろって突っ込みは無しの方向でお願いします。
既に予約を受け付けているネットショップもあります。
本屋さんで発売日に購入するもよし。確実にネットで買うもよし。
ですが
です。
お早めにそして確実に手に入れてください!
尚この情報については、ゲッカヨ編集長gekkayoboss様より
許可を頂いて掲載しております。
今回特集を組んでいただいたゲッカヨ編集部の皆様、
並びに調整をしていただいたクリプトンフューチャーメディア社の皆様に
改めて御礼申し上げます。