![]() イラスト:線 |
皆さんこんにちは!
夏がやって来ました!毎日アッツイですね。
そんな暑い中、更に熱く燃えさせてくれるイベントがやってきますよ。
そう、
夏!ってだけでなんだかワクワクするんですがッ!
毎回恒例のテトさんフィギュア情報をお届けです。
今回も新作の申請を頂きました。
前回Lat式改変テトを出展された毒苦虫さんの手による、ななななんと!
鼻血でそうですよ。
もう何というか眩しいですよホント。
おしりとかなんかもう、あぁぁぁ
結び目とかこう…
ねぇテトさん一緒に海行こう、行こうよ…プール……ハッ
えっと、
瞳と腕のナンバリングのデカールが付属するそうです。
一番難しい瞳のデカールがあるというのは、初心者には嬉しいですね。
公式イラストのイメージを再現したとのことで、確かに目とかそのものですね。
勿論自分で描ける人は目だけでなく素敵な顔を描いて
自分だけの命を吹きこんで欲しいと思うところです。
で、何が今回素晴らしいかというと、水着なんですよ!
見りゃ判るわ!ってゴモットモ。
でも、と言うことは塗装とか色数が少なくって済むんです。
自分で作り上げるハードルがかなり下がりますよね。
これだけ造形してあるとグラデーション掛けなくってもある程度はそれなりに見えるもんです。
後は自分好みの色の水着を着せてあげるだけですよ。
そうだ。WF終わったらこのキット買った人たちでテトさん水着選手権でもどうですか!
自分だったら何色の水着着せてあげるかなぁなんて考えるだけで…ヤバイです。
さて、キットの内容はパーツ数18、さっきも言ったように瞳と腕のデカール付属。
サイズは概ね1/8ということで約200mm。
予価は4000円。
ヘッドセットと水鉄砲は取り外し可だそうです。
鉄砲の代わりにパラソルとか持たせても可愛いいかも!
会場内は走っちゃいけないですけど、テト親なら買いに走りましょう!
毒苦虫さんは8-18-11での出展です。
もちろん前回のLat式改変テトさんも同時に並びますよ。
数に限りがあるそうなので、お早めにゲットをオススメです。
その他前回までのキットもまだまだ追加で販売されます!
FIESTAさんの1/12可動テトはラストですよ!4-10-13
めんたむぱきっとさんはモモさんとデフォ子さん、
FIESTAさんはネルさんとハクさんも同時に出されるそうです!
polyporaceaeさんのおちゃめなテトは出るのかなぁ。
一寸今わからないので分かり次第追記しますね。
どれも素敵な作品ばかりです。
前回までに買いそこねてしまった人、今回がラストチャンスのものもあります!
買い逃しのないよう是非チェックしてから行ってくださいね。
こんにちは。
暑くなって来ましたね!いよいよ夏到来なのかと思うと…
でも暑いのヤですよね。
さて、今年の夏にファミリーマートにてミクさんのくじが行われるのは
皆さんご存知かと思うのですが、
本日各賞の詳細が発表されたようです。
ファミマの制服姿のミクさんやKEIさんのイラストなど素敵なものばかりなのですが、
断然注目するのはF賞のクリアファイル!
何か気づきましたか?
しかも!そのイラストを描いたのはテトの生みの親でもある「線」その人なのです。
ネルさんハクさんと共にミクさんをお祝いしている構図がかわいいですね。
これは何としてでも手に入れなくちゃいけません!!
皆さんこんばんは!
テトさん普及活動してますか?!今日はそんなお話です。
こちらのブログでも何度かご紹介させていただいた痛車。
今回は響 凱(ヒビキガイ)さんの自転車です。
こちらは残念ながら今は無き旧バージョン。
響さんといえば上の写真のように、
自転車のリアホイールに木村Pのデザインになるイラストを貼り付け
日々テトの布教活動に勤しんでくれているわけですが、
今回その甲斐もあり、「サイクルスポイーツ」と言う自転車乗りの間では
読んでて当然とも言える老舗雑誌でテトさん号をご紹介頂くことになりますた。
こちらは今週末の19日発売となります!
「痛チャリの世界」と見出しも大きく取られていて大きな特集なのだなぁということがわかります。
私も当然まだ読んでいませんが、是非皆さん書店で手にとって下さい。
こうやってテトを知らない界隈にも浸透していけるというのは嬉しい事ですね。
是非皆さんも近くの人にテトを広めて下さいね!
こんばんは!
GW真っ只中ですが、皆さんどうされてますか?
お仕事してる方たちはご苦労様です。
お休みの人は遊びすぎて休み明けにダウンなんてことにならないよう、
そこまで本気出さずに遊んで下さいね。
超会議で燃え尽きたからGWはお休みっ!
てな人もいらっしゃるんじゃないかと思いますが、その超会議、
かなり盛り上がったようですね。
公式発表だと9万人が来場とか。いやいや凄いです。
私は行く気満々だったのですが、何がどうしてそうなったのか仕事してましたorz
その超会議の中で行われた超パーティーは皆さんご覧になりましたか?
そう、テトが初めてステージに立ったのです!!
ミクさんがおしり振ってると思ったらフワッとテトに変化。
途中衣装替えもこなして見事にゴジマジPのおちゃめ機能を歌いきってくれました。
コメントや会場の皆さんの反応を見る限り、テトも大分知られてきたんだなぁと本当に感動です。
中でも「世界で一番かわいい31歳」ってコメントが印象的で、ホントそのとおりだと思いました。
さて、そんなテトですが、先日ドイツ・フランクフルトで行われた
Nippon Connection 2012の講演でテトの曲が紹介されました。
こちらは株式会社AHS尾形社長による日本の創作文化を伝える講演の中で
UTAUを紹介する部分があり、そこで先日テトコレ作品として発表された
いーえるPの「邂逅点のユーフォリア」がPV付きで流されました。
講演生放送の模様はこちら
日本の文化を伝えるといった講演ですので、テトを紹介というわけでは無いのですが、
遠く海を渡った先でテトが披露されるというのはとても嬉しいことですね。
はるばるドイツまで赴き日本の創作文化を伝えていただいた尾形社長、
並びにこの為に楽曲使用を決断して頂いたいーえるP
そしてこの様な機会を設けていただいたすべての方にこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
皆さんの応援があってテトは歩き続けて行けるのです。
こういったことを踏まえ、これからももっともっと楽しい企画が出て来ます。
楽しみにしていて下さい!
まいどどうもです!
テトの誕生際も今日のツアー終了をもってひとまずひと段落でしょうか。
皆さんお楽しみになれましたか?
何も作れない私はひたすらコメントするくらいしか出来ないのですが、
どれもこれもテトへの愛にあふれているものばかりでした。
これからも皆さんによるこのような盛り上がりが続くといいなぁと思います。
さて、2ヶ月ほど前にワンフェスが開催されましたが、
その中でFIESTAさまがお出しになった可動テトさんを覚えていらっしゃいますでしょうか?
こちらの記事でご紹介したものです。
WF情報その2 可動式テト完成
物凄い人気で、あっという間に売切れてしまったのですが、
なんと、今回通販にて再販が行われることになりました。
少し前に発表されていたのですが、お知らせが遅くなってしまい申し訳ございません。
こちらに詳細が掲載されていますので、ご覧になってください。
WFに行けなかった人、行ったけど買えなかった人是非この機会に手に入れてください
上記ブログにも書かれていますが、こちらは未塗装の組み立てキットです。
ご注意ください。
また、誤解の無いよう通販に当たってのご注意をよくお読みの上お申し込みください。
ちなみに今回の通販では、当ブログでご紹介したおまけのフランスパンは無しとなります。
夏のWFも7/29に開催予定です。
こんにちは。
テトの誕生祭はまだまだ続いていますが、
今日のやまのんの生放送でクライマックスを迎えそうですね。
さて、昨日4/6に放送されました
にて発表されましたが、
驚かれた方もたくさんいらしたと思いますが、お得意のサプライズ!ということでお許し下さい。
出演者情報
イベントの内容について私達から申し上げるわけには参りませんが、
超会議のような大きなイベントにテトが出演するって、凄いことですよね。
皆さんの応援があっての抜擢だと思います。
発表された時のコメントによる反応も大きく、
テトがここまで多くの人に知られるようになったのだなぁと感激しました。
ということで、超会議にはみなさんテトを見に押しかけましょう!
と言いたいのですが、すでにチケットはソールドアウト。
うーん、ドワンゴさんパブリックビューイングとか別会場で出来ないもんですかねチラッ
この案件に関しましてはドワンゴさまより、商用窓口であるクリプトン社さまを通じ
正式にイベントでの使用を打診頂いています。
「全人類待望の!」と紹介されたと同時に起こった弾幕。
テトの人気を物語ってますね。
今後も「テトが好きでよかった!」と思えるような
そして、皆さんを驚かせられるような企画は続きます。
もちろんテト親である皆さんの力がベースです。
もっと身近にテトを感じられる。
そんな世の中を目指してみんなでテトを盛り上げて行きましょう!!
さて、先に書きましたが、今日はやまのんの生放送!
http://cute.sh/tetotan/index.html
会場はこちら
みんなで参加!楽しい放送になるでしょうね。
こんにちは。
一連の告知もこれで締めくくり!
ワンフェスも無事に閉幕したようで、皆さん行かれましたでしょうか?
私も参加ディーラーさんとお話したり、色々のな展示物を見たり、
思いっきり楽しんできました。
でも会場、いつも思うんですけど、
是非ジャンル分けして欲しいなと思う次第です。
テト、モモ、デフォと3人娘が可愛く店番しておりました。
なんと追加パーツまでオプションであったようで、
下に有る額縁に展示されてるのがそうです。
テトにはウォレットチェーンと羽などがセットになっていました。
こういうのも追加で楽しむといいですね。
そしてお次は「毒苦虫」さん。
こちらもデフォ子さん一緒にいました。
しかし見事に「完売」の文字。
10時にイベント開始してあっという間に無くなってしまったそうです。
でも、また用意してくださるようなので、情報が入りましたら皆さんにお伝えしますね。
そして向かったのは「FIESTA」さん。
こちらもハクさんとともに「完売」
可動式のテトさん、実物がホントに素敵です。
関節もいかにも!って感じではなくほんとにさり気なく違和感なく。
すばらしい出来上がりでした。
こちらもまだ用意できるとの事ですので、楽しみに待っていましょう!
他にも「またどらさん」「ぶーすけカンパニー」さんにお邪魔して
色々とお話させていただきました。
皆さん次の計画などもあるようで、次回、次々回がまた楽しみになってきました。
というわけでWFリポートはこんな感じで。
さぁ、次回は夏。みんなで行きましょう!!
最後に、
この様な大きなイベントを開催、運営してくださる海洋堂さまに心より感謝いたします。
これからもこのイベントが末永く続きますよう願っております。
どうもです!
いよいよ今週末はワンフェスですね!
正確には2/12(日) 千葉・幕張メッセにて海洋堂様の主催されるガレージキットの祭典
となります。
何度かこのブログでもお知らせいたしましたが、
今回も新作を含むテトさんが出展されます。
今日のブログではその詳細をお伝えしようと思います。
全体で言いますと既に販売されたモデルが2種、新作が2種となります。
版権システムが整ってから毎回出展されている「めんたむぱきっと」さんからは
前回と同じくねんどろ風重音テト。
しかし今回はなんと業者抜き!
いわゆるワンフェスというのはガレージキットの祭典なわけでして、
出展されるディーラーさんが自分で原型を起こし型を作って複製するわけです。
なので、中には手作り感モリモリのキットも存在するわけでして...
それを今回、めんたむぱきっとさんは業者に依頼して
綺麗な仕上がりのものを販売してくれるそうです。
その為モデルは同じですが、今回から少々価格改定となっています。
しかしご本人曰く、「素晴らしい仕上がり」とのことですので、楽しみですね。
ブースは「4-24-06」となっています。
そして、お次は「またどら」さんのテト。
お茶目な感じが可愛らしいテトさんですが、こちらは残り僅かと言うことで、
まだ手に入れていらっしゃらない方は今回をお見逃し無く!
またどらさんは「5-27-10」に配置です。
そして、フィギュアは完売してしまったのですが、「ぶーすけカンパニー」さんからは、
テトのストラップ(ホワイトver)とテトのウォレットチェーンが出されます。
因みにストラップはこのタイプではなく、ホワイトバージョンのほうを販売されるそうです。
こちらでは以前出されたテトさんとデフォ子さんの展示も行うとのことですので、
欲しい人は再販希望をどしどし伝えちゃいましょう!
ぶーすけカンパニーさんは「5-15-14」とのことです。
さて、新作に関しては、
「毒苦虫」様のLat式改変テト。
うん。やっぱりかわいいです。私も絶対買います!
作れないんですけどねorz
毒苦虫様は「6-16-15」にいらっしゃるそうです。
そして最後は「FIESTA」様の可動式テト!
武装神姫という人気のあるフィギュアと同様のサイズと言うことで、
並べちゃったり一緒に遊んじゃったりしても良いかもしれません。
是非ブースに行って、実際に動かせるテトさんを確認してみてください。
そして速攻ゲットですよ!
もちろん触って大丈夫かどうかはFIESTAさんにちゃんと確認してくださいね。
FIESTAさんは「6-05-15」にいらっしゃいます。
なんだかどんどん充実していくのが物凄く嬉しいです。
テトさんだけでなく、イベントには他にも色々と面白い物が沢山あります。
会場も広いですし、コスプレもありで一日中十分楽しめるイベントですから、
まだ経験したことの無い人は是非行ってみることをお勧めします!
ではまた!
どうもです!
WF情報第2弾ってことで、今回はFIESTSA様の可動式テトさんのご紹介です!!
今迄多くのテトさんフィギュアがお披露目されてきましたが、なんと!
今回のテトさんは動くんです!ええ、
あんなポーズやこんなポース。妄想が既に止まらないわけですが、
毎日日替わりで素敵なテトさんに会うことができるわけですな!
しかし色っぽいですな。
FIESTAさんのは他の作品を見ていても思うんですが、塗装が丁寧ですよね。
細い線とか綺麗だなーって思います。
因みに、こちらのキットをWF会場で購入された方には、フランスパンのおまけが付くそうです。
数に限りがあるかもしれませんので、何はともあれまっ先にゲットしに行きましょう!
FIESTAさんのブログではさらに詳しく解説されていますよ。
http://gypsyrose.blog116.fc2.com/blog-entry-263.html
こちらもチェックしてくださいね。
こちらによると、パーツ数は約23。ちなみに関節のジョイントは別売とのことです。
WFでのテトさんがどこにいるかはまた追ってお知らせします。
おたのしみに!