![]() イラスト:線 |
こんにちわ。kappaです!
テトたんまであと1ヶ月。気持ちは焦るんですが
何していいかわからずオロオロしてます。
さて、テトスレやツイッタ、はたまた初音ミクみくさんでも取り上げられるなど
話題となっている痛単車のお話です。
レースも間近(3/6)に迫って最終仕上げに取り掛かっているようです。
懐杵(なつきね)様のブログで製作途中のカラーリングを見ることが出来ます。
なんと素敵な!カッコいいですね。
レーシングカーのカラーリングって4輪の場合はある程度面積があるので
やりやすいんですが、2輪は色々制約があって難しいのですよね。
ですが綺麗にテトさんが納まってていい感じ。
またなんとも良いのがテトメット。
ちゃんとヘッドセットがあって、ツインドリルがたなびいてます。
あとはアホ毛があれば…なんてオフィシャルさんに怒られちゃいますね。
とにもかくにも今週末が勝負。
場内実況でテトの名前が連呼されたらうれしいですね。
チーム名は「ピュア☆コスモス&ササドックfeat.重音テト」
お近くの方是非鈴鹿サーキットまで足を運んで、テトさんの勇姿を見てきてください。
ライダーのお二方、また観戦される方ともども、
事故だけは気をつけて楽しんできてください。
みなさん、こんばんは!
なかなか衝撃的なタイトルの記事ですね!
この記事のタイトルも間違っていないのですが、
正しくは「『重音テト音声ライブラリー使用楽曲』が地上波ラジオで流れるかも!?」です。
でも、ラジオのスピーカーからテトさんの歌が聞こえてくるかもしれないなんて、
胸が熱くなりますね!!
そんな胸熱な可能性がある番組は・・・
NHKラジオ第1「エレうた!」 です!
トップページにテトさんが出てきます!!雪歌ユフさんも出てきますよ!!
簡単にですが、番組をご紹介させていただくと、
「エレうた!」第1回が
4月30日(土) 午後10時15分~午後11時00分
また、それに先駆けて
「エレうた ver.0.1!」と題されたワイド版が
3月21日(月・祝) 午後7時20分~午後8時55分
の時間帯で放送されます!チェキラッですね!!
「エレうた!」の詳細はリンク先の番組公式サイトをご覧くださいね。
ただ、あくまでも「重音テトが地上波ラジオで流れる”かも”!?」と
“流れる可能性がある”ですので・・・
「我こそは!!」というテトさんプロデューサーさん!
「エレうた!」公式サイトで自作オリジナル曲を応募してみましょう!
自作曲がラジオで放送されるかもしれませんよ!
「私、テト好きだけど、プロデューサーじゃない…」な人は、
投稿されたテト曲を応援しましょう!
自分の応援した曲がラジオから流れてくるかもしれませんよ!
「私にはお気に入りの曲がある!皆に聴いてもらいたい曲がある!」という人は、
ラジオにリクエストを送ってみましょう!
自分の好きな曲がラジオから流れてくるかもしれませんよ!
「テトたん2011」CM募集企画のお問い合わせ先とQ&Aのまとめです。
生放送そのものについては「生放送、やります!」を、
企画については「4/1生放送企画-CMを募集します!」をご覧ください。 続きを読む »
こんにちは、セリです。
以前告知させていただいた「テトたん2011」に関する
企画のお知らせです!
概要は以下をどうぞ。
三連休の最終日にこんばんは!セリでございます。
今日はちょっと未来のお知らせです。
去年生放送をいたしました我々ツインドリルでありますが、
今年もやるぞー!ということが決定いたしました!
題して「ツインドリル生放送 テトたん2011」であります!
2011 4/1 夜22:00~を予定しています。
まだまだ先ですが、来ていただけるかたに楽しめるように、と思って
いま 少しずつ準備を進めております。
たのしい番組にしたいと思って、考えている企画もございます。
どれほど実現できるか分かりませんが、がんばってまいりますので
楽しみにお待ちいただければ幸いです!
ちなみに去年はこんなかんじでした。(キャプチャ動画です)
いろいろと頑張りました…大変でした…
OPからEDまでたくさんのことを詰めた生放送でして、
今見返しても感慨深いものがあります。
生放送なんてやってたの?というかたは、この機会に
良ければ眺めてみてくださいませ。
上に書いたとおり、いま考案中の企画については
近いうちにまとめて こちらのPTA通信でお知らせにまいります。
その際は、ぜひとも チェックいただければうれしいです。
こんにちは、ご無沙汰しております
ツインドリル広報 エナメルです。
今回は2月6日千葉幕張メッセで開催された
ワンダーフェスティバル2011冬に行ってきました!
企業の新作フィギュア発表、一般のディーラーさんによる様々なジャンルの
フィギュア・ガレージキットなどがたくさん出展される
国内最大級のフィギュアとガレージキットの祭典です。
もちろん目的はテトです!立体造形のテトです!
前回に引き続いて、版権の申請をいただいた
ディーラーさんのところへ伺わせていただきました。
申請いただいて、制作されたテトさんはこちらです!
●「安眠(あみん)ガレキばぁ~」さん制作の重音テト
●「ぶーすけカンパニー」さん制作の重音テト
今回もありがとうございました!
そして今回新しく申請していただいたのが2件!
●「polyporaceae」さん制作の重音テト
●「といから」さん制作の重音テト
反響はいかがだったでしょうか
よろしければ、これからも重音テトをよろしくお願いいたします。
今回、またテトさんを扱っていただいたディーラーさんが増え
こちらで紹介しただけでも様々なテトさんの表現や造形があって大変興味深いです。
テトさんを創作の題材にしていただいて、テトさんファンとして素直に嬉しく思います!
こんばんは、セリです。日曜日はワンフェスがありましたところですね。
この記事をご覧の皆様は足をお運びになられたでしょうか。
私は行かれなかったのですが、メンバーのエナメルさんが行ったそうで…
これはレポをねだるしかありませんね!
さて、今回は商用に関するお知らせです。
タイトルが既にネタバレになっちゃってますが、
来たる2/19 小山乃舞世と線のインタビューを収録した
単行本が販売されます!
販売元はスタジオハードデラックス様、書名は
「ニコニコ動画の中の人 うP主50人くらい(?)紹介してみた」です。
「VOCALOID&UTAU特集!」とあるとおり、ボーカロイドのみならず
飴屋/菖蒲さんの「UTAU」についてもコーナーがあり
その中で 重音テトについても紹介いただいており…、そして
線と小山乃舞世へのインタビューがどどんと掲載されているとのことです!
テトだけではなく、なんと藤本萌々子さんの「桃音モモ」も紹介されているとか…ッ!!
「釣り」として集まった頃には、こうして雑誌でインタビューを受けるなんて
二人もきっと想像だにできなかったことと思います。スゴイや。
ボカロP、うp主さんへのインタビュー盛りだくさんの単行本ということで、
ニコニコ動画に馴染みのあるかたには特に見逃せない一冊となりそうです。
私たちも、普段お世話になっておりますUTAUのこと、
そしてテトさんのことが紹介されてうれしい気持ちとともに
他ならぬ二人のインタビューが掲載されるということで、とても
かけがえのない本であるなあと感じています。
よろしければぜひともぜひとも チェックされてみてくださいね。
やまのんが このことについて個人ブログで記事にしている ので、
そちらも良ければぜひどうぞ!
.
お久しぶりです。kappaです。
しばらくブログも書いていませんでしたが、元気っぽくやっていますですハイ。
皆さんはお変わりありませんでしたか?
さて、今週末2/6はいよいよワンダーフェスティバルですね。
前回のワンフェスではテトさんが3体も出展され、うれしい限りでした。
購入された方どうですか?製作はされましたか?
版権の申請を受け付けるようになって、2度目のワンフェス。
前回のディーラーさんに加え、今回は新たなモデルが登場する事となりました。
うーん、やっぱり可愛いですね、テトさんは。しかも妙な色っぽさを感じます。
こちらのテトさんには、ブースナンバー 5-24-15
ディーラー名 「polyporaceae」様にて会うことが出来ます。
お茶目な感じに製作されたとの事で、なるほど、元気いっぱいといった感じですね。
予定価格は\5000との事ですが、事情によって変化するかもしれません。
会場で確認してくださいね。
前回も言いましたが、あくまでもワンフェスは「ガレージキット」の即売会ですので、
このテトさんも完成品ではありません。自分で組み立てて色を塗って初めて
世界に一人のテトさんが出来上がるわけです。
そんな中、それでも一生懸命作って完成品を販売してくださるディーラーさんも
いらっしゃるわけで、
前回テトさんをデビューさせてくれた「ぶーすけカンパニー」様のテトさんです。
ブースは3-17-06となります。
見てお判りいただけるようにこちらは完成品を
出品されるそうです。
テトさん以外にもルカさんハクさんも完成品を出されるそうです。
それぞれ5体の出展。早い者勝ちですよ。あ、会場内は走っちゃダメですからね。
完成品テトさんの予価は\4800。いわゆる企業による大量生産の物と違って
個人で出品する物でこれは破格です。手に入れないと後悔しますよ、きっと。
さらに、こちらではデフォ子さんも出されます。
こちらはキットのみですが、テトさんと並べるのも良いですね。
めんたむぱきっとさんの方は、前々回のボーマスで展示してあったのを
見た方も多いでしょう。
ブースは1-08-13。色が入ると全然違った印象ですね。
安眠さんのブースは1-20-06。
めんたむさんのそばですが、こちらは他の出展物との兼ね合いで
写真つきの身分証明証を提示しないと入れませんのでご注意を。
あ、別にテトさんは18禁じゃないですよ。
今回は新たな展示見本を作られていますが、上の写真は前回のものです。
新しい展示見本は現地会場にてご自身の目で確認してください。
だいぶぎりぎりの告知になってしまいましたが、足を運ばれる方は
是非確認してきてください。
行く予定のなかった人も、これは行くしかないです。如何ですか?
ワンダーフェスティバル 2011[冬]
2011年2月6日(日曜日) 10:00~17:00
幕張メッセ 国際展示場 1・2・3・4・5・6・7・8ホール
.
こんばんは、セリでございます。
以前お伝えした音楽雑誌「ゲッカヨ」、本日販売であります!
(「ゲッカヨ編集部ろぐ」さんにて表紙の写真がアップされています!
本屋さんに行かれる際の目印に、是非チェックくださいませ)
収録されている重音テトオリジナル曲は五曲です。
どれもテトスキーさんなら一度は聴いたことがあるはずの、すてきな曲ばかりです。
めでたく100万再生を突破いたしましたゴジマジPの「おちゃめ機能」も、勿論収録されております!
(画像は提供していただきました。ありがとうございます!)
KarenTに引き続きまして、「テトオリジナル曲」にこうしてスポットがあたり、
ひろく世にはばたいていくというのは とりわけうれしいことです。
テト自身はもちろんVOCALOIDではありませんが、
「テトの曲も載せてほしい!」という要望がたくさんあったことから、今回
このような企画が実現したとのこと、伺っております。
そうやって、テトさんの(=勿論、曲を作り上げた製作者の皆様の)歌が曲が、親しまれて
広い意味での「ボーカロイド」をはじめとした、大きな文化の流れの中に
テトさんも受け入れられている、ということは
とてもとても、すばらしいことじゃあないかと、思っています。
(この記事含め、ボーカロイド文化、と表現することがたびたびありますが、
「UTAU」というくくりをいやがったり、否定しているわけではないですよ)
ぜひぜひ皆様も、お手にとっていただけたらうれしいなあと、思います。
こんばんは、セリでございます。
速報…というにはちょっと遅くなってしまったのですが、取り急ぎお知らせです。
以前お知らせして、そして販売開始&めでたく完売となっておりました
「ラバーストラップシリーズ 弱音ハク・亞北ネル・重音テト3点セット」、
再販決定&申込み受付再開とのことです!(ニコニコ直販さまURLはこちら)
ただし少量とのことですので、気になるかたはぜひとも
おはやめにチェックされてみてくださいね。
(コメントで情報くださったかた、ありがとうございました!)